メニュー
ゆり
HSP癒しナビゲーター
こんにちは!HSP癒しナビゲーターのゆりです。32歳。敏感だけれど刺激を求めるHSS型HSPです。HSPの敏感な心に寄り添う発信を心がけています。現在はソウルメイトである彼と共に、糸島移住を夢見る日々です。HSPのあなたに寄り添うサロンや講座、ブログで癒しを届けます。自分らしく輝くための第一歩を一緒に踏み出しませんか?講座やサロンでお待ちしています!
7日間無料メール講座『オアシス』

HSPのあなたへ🌿
7日間で心を癒し、自分らしさを見つけませんか? ゆりとソウルメイトが育むオアシスから無料メール講座で安心の第一歩を一緒に。

\ 繊細な心を癒す7日間無料講座🌿 /

安心✨ いつでも配信解除OK

カテゴリー
楽天ROOMでHSP向け癒しアイテムを紹介🌿

HSPの婚活 条件をやめるコツ!価値観で運命の相手を見つける方法

こんにちは!ゆりです。
婚活って、つい「条件」に
縛られがちですよね。

「年収は〇〇円以上」
「身長は170cm以上」
「イケメンで清潔感があって…」
こんな条件を重ねていくうちに、

理想の相手が見つからないまま、
何年も婚活が続くなんてこと、
ありませんか?

私も昔は「条件至上主義」でした。
でも、その考え方を180度変えたことで、
ソウルメイトとも言える彼と出会えたんです。

私がたった3週間で、
Pairsでの婚活が終了した話はこちら。

今回は、
条件で人を見ずに婚活する方法と、
希望する条件を下げるための
マインドセットをお伝えします。

HSP(繊細さん)
の心の声や葛藤も織り交ぜながら、
感情に寄り添ったリアルな
解決策を提案します。

一緒に、心から幸せになれる婚活
第一歩を踏み出しましょう!

目次

婚活女性がハマる「条件の罠」とは?

婚活を始める時、
「どんな人がいいかな?」
と考えますよね。

その時、頭に浮かぶのが、
年収、身長、見た目、清潔感
といった条件。

でも、これって本当に必要?
このような条件を重ねるほど、
選択肢が狭まり、
出会いのチャンスが減るんです。

私が陥った「条件至上主義」の過去

20代の時の私は、
「年収600万円以上」「身長175cm以上」
「イケメンでスマートな人」
なんて条件をガチガチに設定していました。

ゆり

「これくらいの条件を満たしてないと、
幸せになれないよね?
周りの友達の彼氏はみんな
高スペックだし、私も負けたくない!」

でも、条件に合う人って、
めっちゃ少ないんですよね。

マッチングアプリで検索しても、
「この人、なんか違う…」
とスルーばかり。

結果、20代の時の婚活は
全然うまくかず、
自信を失う日々でした。

あの時の私は、
条件=幸せだと信じ込んでいたんです。
でも、それが大きな間違いだったと、
今ならわかります。

婚活 条件をやめるためのマインドセット

条件を下げるって、
「妥協する」ことじゃないんです。
本当に大切なものに目を向けること。

私がどうやって条件を手放し、
ソウルメイトと出会えたのか、
そのプロセスをシェアします。

私がペアーズで使った「ゆるゆる条件」公開

私がマッチングアプリ「ペアーズ」で
設定した検索条件は、
めっちゃシンプルでした。

  • 年収: 気にしない
  • 身長: 気にしない
  • 学歴: 気にしない
  • 職業: 気にしない
  • 年齢: 26歳~42歳(私が32歳)
  • エリア: 関西圏で会える距離
  • 見た目: 生理的に無理じゃなければOK

これ、条件って言える?
ってくらいゆるいですよね(笑)。
でも、このゆるさが、
運命の出会いを引き寄せたんです。

ゆり

こんな風に、
「条件じゃない何か」
を信じてみたら、
最高の彼に出会えた!

なぜ条件をここまで下げられたのか?

それは、
条件に価値を感じなくなったから。
年収が高くても、身長が高くても、
それが心のつながり
保証するわけじゃない。

私の彼は、
ペアーズで「人気会員」
じゃなかったし、
婚活市場で「モテるタイプ」
でもなかった。

でも、彼の優しさ、共感力、価値観が、
私の心をガッチリ掴んだんです。

ゆり

条件にこだわってたあの時間、
なんだったんだろう?
彼の笑顔を見ると、年収とか、職業とか、
どうでもいいって思える。

価値観の一致がHSPの婚活を変える!

条件を手放した先に見えるのは、
価値観の一致という宝物。
これがあると、
どんな困難も乗り越えられる関係が築けます。

私が彼を選んだ「6つの価値観チェックリスト」

私が彼を選んだ時、
条件の代わりにチェックしたのはコレ。

  • 深い話ができるか?
    表面的な会話じゃなく、
    心の奥の話を共有できるか。
  • 共感力が高いか?
    私の気持ちに寄り添ってくれるか。
    HSPにとって、これは超重要!
  • 話し合いができそうか?
    ケンカしても、冷静に解決できる人か。
  • 思いやりがあるか?
    小さな気遣いや優しさが感じられるか。
  • 将来の方向性が似ているか?
    結婚観やライフスタイルが合うか。
  • 食の好みや価値観は合う?
    毎日の生活でズレないか。

これらが揃えば、
年収や身長なんて
小さな問題になるんです。

ゆり

彼と初めてご飯に行った時、
「この人、めっちゃ話が合う!」
って感動したんだよね。
条件なんて、そこで吹っ飛んだ!

HSPにとって価値観が命!その理由

HSPの人は、
感情の揺れや周囲の刺激に
敏感ですよね。

だから、
「この人、なんか落ち着く」
「この人と一緒なら安心」
という感覚が、めっちゃ大事。

条件にこだわると、
心の平穏を見失いがち。
価値観が合う人なら、
心がホッとする居場所が手に入ります。

ゆり

条件で選んだ人は、
なんか疲れる…。
でも、価値観が合う人とは、
ずっと一緒にいたいって思える!

婚活 条件をやめる3つの実践ステップ

「よし、条件を下げよう!」
と思っても、
いきなりは難しいですよね。

ここでは、
HSPでも無理なくできる
ステップを紹介します。

ステップ1: 条件リストを「本当に必要?」と見直す

まず、
自分が求める条件を全部書き出してみて。

  • 年収600万円以上
  • 身長170cm以上
  • 大卒以上
  • 清潔感のあるイケメン

次に、それぞれに質問を投げかけます。
「これがなかったら、幸せになれない?」
「この条件、誰のためのもの?」

私の場合、
「年収600万円以上」は、
周りに対する見栄や世間体のための
条件だったと気づきました。

ステップ2: 価値観リストで理想の相手を明確化

条件を減らしたら、
代わりに価値観のリスト
作ります。

例えば:

  • 優しさ
  • 共感力
  • 誠実さ
  • ユーモア

これを基準に、
マッチングアプリのプロフィールを
見直してみて。
意外な人が輝いて見えるはず!

ステップ3: 実際に会って「心のフィット感」を確かめる

条件をゆるくしたら、
とりあえず会ってみるのが大事。

メッセージのやりとりで、
「なんかいい感じかも?」と思ったら、
カフェでお茶でもしてみて。

私の彼も、
プロフィールだけじゃ
ピンとこなかったけど、

会ってみたらドンピシャ
だったんです。

ゆり

会うの、めっちゃ緊張する…
でも、これが運命の第一歩かも!

条件をやめた先の「HSPらしい幸せ」

条件を下げると、
出会いの幅がグッと広がる

そして、
心から愛せる人と巡り会える
確率が上がるんです。

私の彼は、
世間的に「ハイスペック」
じゃないかもしれない。

でも、
彼の笑顔、優しさ、価値観が、
私の人生をキラキラさせてくれます。

ゆり

条件に縛られてたあの頃は、
幸せを見逃してた。
今は、彼と過ごす毎日が、
宝物みたいに愛おしい。

婚活 条件をやめるFAQ

条件を下げると、妥協した気持ちになりませんか?

最初はそう感じるかも。
でも、価値観の一致
フォーカスすると、

「妥協」じゃなく
「本質的な選択」だと気づけます。

私が彼を選んだ時、
「これ以上の人はいない!」って
心から思えたよ。

価値観の合う人を見分けるには?

会話が鍵

  • どんな話で盛り上がる?
  • 価値観や夢について話してみる
  • 育った環境や親との関係は?
  • 小さな気遣いを感じる瞬間は?

マッチングアプリなら、
メッセージで軽く話してから会うと、
効率よく見分けられる

HSPのあなたへ!条件をやめて幸せな婚活を

婚活で条件に
縛られているあなたへ。
条件は、あなたの幸せを
決めるものじゃない

年収や見た目より、
心のつながりが、ずっと大切。

私も、
条件至上主義に縛られ、
孤独や絶望を感じた時期がありました。

でも、
条件を下げる勇気を持った時、
希望と愛が私の人生に
やってきたんです。

あなたも、
自分だけのソウルメイトを信じて、
一歩踏み出してみませんか?

その先に、
心から温まる幸せが待ってるはず。

ゆり

条件を手放した先には、
素敵な出会いが待ってるよ!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事をシェアしてくれると喜びます。
  • URLをコピーしました!
目次