メニュー
ゆり
HSP癒しナビゲーター
こんにちは!HSP癒しナビゲーターのゆりです。32歳。敏感だけれど刺激を求めるHSS型HSPです。HSPの敏感な心に寄り添う発信を心がけています。現在はソウルメイトである彼と共に、糸島移住を夢見る日々です。HSPのあなたに寄り添うサロンや講座、ブログで癒しを届けます。自分らしく輝くための第一歩を一緒に踏み出しませんか?講座やサロンでお待ちしています!
7日間無料メール講座『オアシス』

HSPのあなたへ🌿
7日間で心を癒し、自分らしさを見つけませんか? ゆりとソウルメイトが育むオアシスから無料メール講座で安心の第一歩を一緒に。

\ 繊細な心を癒す7日間無料講座🌿 /

安心✨ いつでも配信解除OK

カテゴリー
楽天ROOMでHSP向け癒しアイテムを紹介🌿

『センス・オブ・ワンダー』 本 レビュー|自然を慈しむ感性を呼び覚ます名著

こんにちは!ゆりです。
HSP(「繊細さん」)の皆さん、
子どもの頃、
アリの行列道端の石ころ
心がドキドキしたこと、
覚えてますか?

『センス・オブ・ワンダー』
読んだとき、
子どもの頃の好奇心
よみがえって、涙が止まらなかった
資本主義の忙しさに疲れた心に、
自然の美しさ
そっと寄り添ってくれたんだ。

著:レイチェル・カーソン, 翻訳:上遠恵子
¥584 (2025/05/26 19:00時点 | Amazon調べ)

内向型HSS HSPの私は、
新しい発見にワクワクするけど、
刺激に敏感。
内向型HSPの彼氏は、
穏やかな環境を愛する。

来年、福岡で同棲を始める私たち。
この本が教えてくれた
自然を慈しむ暮らし
一緒に始めたいと思ってるよ。

この記事では、
『センス・オブ・ワンダー』のレビューと、
HSPの心に響くその魅力を紹介。

虫眼鏡を手に
自然の神秘を一緒に感じよう!
自然を探検したくなる気持ちを、
一緒に味わいましょう!

目次

『センス・オブ・ワンダー』とは?自然の神秘を呼び覚ます

『センス・オブ・ワンダー』は、
環境保護の先駆者レイチェル・カーソン

最後に残した名著。

『沈黙の春』で環境問題に
警鐘を鳴らした彼女が、
自然への愛神秘の感性
子どもたちに伝える大切さを綴った一冊。

本のテーマは、
「センス・オブ・ワンダー」
神秘や不思議に目をみはる感性
HSPの私にとって、
この本は子どもの頃の好奇心
呼び覚ます魔法の書

読みながら、
自然の美しさ
心が震え、涙が溢れた。
あなたも、
この本で忘れていた感動
取り戻してみない?

ゆり

この本を読んでたら、
久々に号泣しちゃったよ。
繊細さん、自然の癒しを感じて!

本のあらすじ:自然との対話

レイチェル・カーソンは、
甥のロジャー
メイン州の海辺や森を探検。

  • 波の音に耳を傾ける。
  • 星空虫の声を感じる。

彼女はこう書く:
「子どもたちの世界は、
いつも生き生きとして新鮮で美しく、
驚きと感激にみちあふれています」

この本は、
知識を詰め込む教育ではなく、
五感で自然を感じる大切さを教えてくれる。
HSPの私には、
そのシンプルなメッセージが
心に深く響いた

私の体験:忘れていた子どもの心

子どもの頃、
アリの行列石ころ
神秘を感じて、
地面にしゃがんでじっと見てた。
あのドキドキ、覚えてる?

でも、大人になって
資本主義の忙しさに染まり、
そんな視点はどこかに消えた。

『センス・オブ・ワンダー』を
読んだとき、
子どもの頃の私が戻ってきた。
ページをめくるたび、
自然への愛と感謝
が溢れ、
涙が止まらなかった

現代社会の物質主義に
埋もれていた大切な視点
思い出させてくれたんだ。

しょーへい

この本はすごくいい本だよね。
俺も好きで愛読してるよ!

なぜこの本に出会ったのか

この本に出会ったきっかけは、
スピリチュアルへの興味。
『水は答えを知っている』を読んで、
水や生き物ミクロの世界
宇宙に真実があると感じ、
自然への探求心が高まってた。

著:江本 勝
¥349 (2025/05/26 19:06時点 | Amazon調べ)

そんなとき、
『センス・オブ・ワンダー』
目に留まり、
「これだ!」と直感。

さらに驚いたのは、
彼氏もこの本を愛読してたこと!
来年、糸島で同棲を始める私たち。
オーガニックな暮らしを目指す中で、
同じ本を愛してるなんて、
ソウルメイトだなって感動したよ。

虫眼鏡で自然探検:本の提案

レイチェルが本で薦めるのは、
「虫眼鏡を手に森を探検すること」
小さな生き物や植物の細部を
じっくり観察する時間は、
センス・オブ・ワンダーを育む。

子どもの頃、
顕微鏡でミクロの世界を
覗きたかった私。
その気持ちを忘れてたけど、
この本で虫眼鏡を手にしたい
ワクワクした!

たとえば、
庭の草花蟻の動き
じっくり見ると、
命の神秘に心が震える。
HSPの敏感な五感には、
こんな時間が最高の癒し

現代人に必要な視点

現代社会は、
物質主義に支配されがち。
忙しさの中で、
自然の美しさ
小さな命への感動を忘れてしまう。

レイチェルはこう言う:
「この感性は、倦怠と幻滅、
人工的なものに夢中になることへの
解毒剤になる。」

HSPの私は、
この言葉に深く共感
資本主義の忙しさに
疲れた心を、
自然が癒してくれるんだ。

あなたへ:自然を慈しむ一歩

『センス・オブ・ワンダー』を
検索したあなたは、
自然や神秘への憧れ
を持ってるよね。

この本は、
HSPの心を優しく包み、
子どもの頃の好奇心を呼び覚ます。
彼氏と私がソウルメイトだと
感じたように、
あなたもこの本で
新しいつながりを見つけるかも。

最後に:虫眼鏡を手に

『センス・オブ・ワンダー』は、
忙しい現代人に
自然を慈しむ視点をくれる。

虫眼鏡を手に
庭や公園で小さな命を探してみて。
あなたの心
キラキラ輝く一歩になるよ。

Xで「繊細さん」仲間と繋がろう!
@YuriOasisで待ってるよ。
一緒に自然の旅を!🌿

著:レイチェル・カーソン, 翻訳:上遠恵子
¥584 (2025/05/26 19:09時点 | Amazon調べ)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事をシェアしてくれると喜びます。
  • URLをコピーしました!
目次