メニュー
ゆり
HSP癒しナビゲーター
こんにちは!HSP癒しナビゲーターのゆりです。32歳。敏感だけれど刺激を求めるHSS型HSPです。HSPの敏感な心に寄り添う発信を心がけています。現在はソウルメイトである彼と共に、糸島移住を夢見る日々です。HSPのあなたに寄り添うサロンや講座、ブログで癒しを届けます。自分らしく輝くための第一歩を一緒に踏み出しませんか?講座やサロンでお待ちしています!
7日間無料メール講座『オアシス』

HSPのあなたへ🌿
7日間で心を癒し、自分らしさを見つけませんか? ゆりとソウルメイトが育むオアシスから無料メール講座で安心の第一歩を一緒に。

\ 繊細な心を癒す7日間無料講座🌿 /

安心✨ いつでも配信解除OK

カテゴリー
楽天ROOMでHSP向け癒しアイテムを紹介🌿

ごま油の危険性|HSPが知るべき悪い油のリスクと体に良い油の選び方

こんにちは!
HSP癒しナビゲーターのゆりです。
33歳、HSS型HSPの私。

ソウルメイトの彼と
糸島移住を夢見ながら、
敏感な心と体を
癒す暮らしを追求しています。

最近、
ごま油マヨネーズ
レシピで使いすぎていませんか?

人気レシピで
「ごま油をたっぷり!」なんて
見かけると、HSPの私はゾッとする。

だって、
悪い油の取りすぎは
心と体にダメージを与えるから。

よしりんの「4毒」で
植物油の危険性を知り、
キネオロジーで調べた結果、
衝撃の事実が!

ごま油オリーブオイル
体に悪い油だったんです。

今回は、
HSPのためのごま油の危険性と、
体に良い油(太白ごま油、
えごま油、ココナッツオイル)
の選び方を、

スピリチュアルな視点と
実体験からお話しします。

HSPの敏感なあなたに、
心と体を守る
油の選択を届けたい!

目次

ごま油の危険性に気づいた瞬間|HSPが感じた歯の痛みと不調

HSPの私は、
食べ物のエネルギーや
波動に敏感。

以前、
オーガニックコットンの
記事で話したように、

動物性のものは
低い波動を感じるから避けてきた。

でも、
ごま油オリーブオイル
「植物由来だから大丈夫!」
と安心してた時期があった。

炒め物にごま油大さじ1、
仕上げに調味料として
さらに大さじ1~2。
そんなレシピを何気なく作ってた。

でも、ある日、
ごま油たっぷりの料理を
食べた後に歯が痛くなった。

でも、ごま油を辞めたら
歯の痛みがなくなった。
気のせい?と思いつつも、

「これ、油が原因?」
と疑い始めたんだ。

ゆり

ごま油の香りは
美味しそうなんだけど、
食べた後、体調が悪い気がする。
HSPのあなたも感じたことない?

よしりんの4毒で知った植物油のリスク|ごま油の危険性とは

サラダ油やマーガリンなどの
トランス脂肪酸が危険なことは
知られてきている話。

でも、ごま油の危険性は
あまり知られていない。

人気レシピやSNSで
「ごま油たっぷり!」
なんて見ると、

「それ、ほんと大丈夫?」
って心配になる。

ごま油やマヨネーズは、
調味料として扱われがちだけど、
結局のところ

過剰に摂ると、
体に負担をかけるんだ。

しょーへい

ゆりちゃん、
ごま油って香り良いから
つい使っちゃうけど、
体に悪いなんて
びっくりだよね。

キネオロジーで判明!悪い油とHSPに良い油の違い

このモヤモヤを確かめたくて、
キネオロジー
油の波動を調べてみた。

キネオロジーは、体の反応を通じて
エネルギーや真実を探る方法。

結果は衝撃的だった!
以下の油は低い波動で、
体に合わないことが判明。

  • ごま油
  • オリーブオイル
  • 米油
  • 菜種油
  • サラダ油
  • バター
  • ギー
  • ラード
  • マヨネーズ
  • アマニ油

一方、
以下の油は高い波動で、
体に良いことがわかった!

  • 太白ごま油
  • えごま油
  • ココナッツオイル
ゆり

キネオロジーの結果、
ごま油がダメなんて
ショックだった!
でも、太白ごま油
全然違うんだよね。

なぜ太白ごま油・えごま油・ココナッツオイルが良いのか

太白ごま油えごま油
ココナッツオイルは、
なぜ体に良いの?
その違いを解説するね。

太白ごま油の健康効果|HSPの体に優しい理由

九鬼
¥1,164 (2025/06/25 10:15時点 | Amazon調べ)

特徴

無色透明で香りがない。
ごまを焙煎せず、
低温圧搾で丁寧に抽出。

アーユルヴェーダで古くから使われ、
浄化や癒しのオイルとして
重宝されてきた。

健康面

抗酸化作用のあるセサミンや
ビタミンEが豊富で、体の炎症を抑える。
消化が穏やかで、HSPの敏感な胃腸に優しい。

えごま油がHSPの心と体を癒す理由|健康の効果

長白工坊
¥1,512 (2025/06/10 14:47時点 | Amazon調べ)

特徴

オメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)が
約60%と高濃度。
低温圧搾で純粋に作られるものが多く、
添加物が少ない。

健康面

オメガ3は抗炎症作用があり、
心臓や血管の健康をサポート。
脳の働きを助け、HSPの情緒不安定を
軽減する効果も。

ココナッツオイルの魅力|HSPのためのエネルギー高まる油

特徴

中鎖脂肪酸(MCT)が
主成分で、消化吸収が早く
エネルギーに変わりやすい。

天然のココナッツから
抽出され、純粋なものがおすすめ。

健康面

代謝を促進し、
疲れにくい体に。
抗菌・抗ウイルス作用で、
免疫力アップも期待。
HSPの敏感な体に負担が少ない。

一方、
普通のごま油は焙煎による酸化や
添加物が波動を下げる原因。

動物性のバターラードは、
オーガニックコットンの記事で
話したように、動物の苦しみが宿り、
HSPの心に負担。

ゆり

太白ごま油を使って
料理したら、体がスッキリ!
HSPの敏感な体にぴったりだよ。

HSPが悪い油を避ける理由|歯の痛みと心のざわつきを防ぐ

HSPの私たちは、
食べ物のエネルギーや波動に敏感。
悪い油を取りすぎると、こんな影響が。

  • 体の不調
    酸化した油やトランス脂肪酸は、
    炎症を引き起こし、疲れやだるさに。
  • 心のざわつき
    低い波動の油は、心をモヤモヤさせる。
    不安やイライラが増えることも。
  • スピリチュアルなリスク
    動物性の油は、動物の苦しみの
    エネルギーを含む。
    HSPの敏感な心に影響大。
ゆり

悪い油をやめたら、
心も体も軽くなった!
HSPのあなたも、
油を見直してみて。

体に良い油でHSPの心を癒すライフスタイル|簡単な始め方

太白ごま油えごま油
ココナッツオイル
取り入れるのは、
ただの料理じゃない。
HSPの心を癒す
ライフスタイルそのもの!

朝、太白ごま油で
野菜を軽く炒める。
えごま油をサラダにひと垂らし。
ココナッツオイルで
スムージーを作る。

そんな小さな選択が、
HSPの敏感な体を優しく癒してくれる。
動物や地球を傷つけず、
自分自身もクリアに。

ゆり

太白ごま油の
透明な輝きに癒されるよ。
あなたもこの心地よさを感じて!

HSPが今すぐ始める油の選び方|癒しの第一歩を踏み出そう

HSPの敏感な心は、
食べ物のエネルギーにも
強く反応する。

ごま油やマヨネーズの使いすぎで
心と体が重かった私。

でも、
太白ごま油
えごま油を選ぶことで、
希望の光が見えた。
動物や地球を尊重しながら、
自分を癒す暮らし。

私の夢は、
ソウルメイトの彼と
糸島で自然と調和した
暮らしをすること。

その一歩として、
体に良い油を選び続けているよ。
あなたも、HSPの心と体を
癒す小さな変化を始めてみませんか?

ゆり

悪い油を手放して、
太白ごま油を選んだら、
心が自由になった!
一緒に癒しの
選択を始めよう!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事をシェアしてくれると喜びます。
  • URLをコピーしました!
目次